MY STAR 仮店舗はこちら

あさっての補給

ウルトラ向け強い脚作り練習会・・・。
(今さらながらヘンなネーミング)

あさってです。
皆さん、用意はいいですか?
テキトーにやりましょう。
お配りするブツ…………

左からメダリストエナジージェル(グレープフルーツ)とBCAAサプリアミノダイレクト、
そしてひときわ異彩を放つ怪しいそれは純度100%のL-グルタミン。
(末端価格……….言えねぇw)

快調に走っているときこそ陥るのが補給ミス。
面倒くさかったり、忘れたりね。
今回は最低限この3アイテムは最適と思える箇所で補給命令を出します。
(召使いおよび牧羊犬が皆さまの周りを巡回しながら促しますので拒否は不可。ほぼ強制ね)

とゆーことで、ケガ&事故のないよう、ちゃんとテキトーにやりましょう。
(小雨決行。途中Uターンありです)




まだ間にあう!PARACUP


多摩川河川敷にて開催日は4月6日(日)。

ランナー、ボランティアのエントリー最終受付中です。

過去9年間でご協力いただいた寄付はなんと総額6255万円。

このPARACUPに寄せられた皆さんの気持ちで実現出来たことは・・・、
バングラディシュの小学校設立、ラオス、ベトナムでの図書室設立、
などなど、その他15もの各協賛団体を経由して国内外の子供達の命、教育、未来に役立てられています。

この日、皆さんの「走る」を「誰か」のために役立ててみてはいかがでしょうか。

ついでながら・・・、
club MY☆STARでは今年もPARACUP会場にフリマを出店します。
今年もまた 「おおお〜っ!」 なお買い得商品を多数揃えてお待ちしております。
(売上げの全額+αはPARACUPに寄付です)
併せてお待ちしております。



今年のレース

今年も7月のBadwater217km

試行錯誤して色々なことを試してきたけれど、もう「伸びシロ」は残っていないわけで。。。
いや、むしろ伸びシロ」をいかに最少限に抑えるのが目下の課題という声もチラホラ(笑)。
(黙れ〜っw!)

4ヶ月後の本番に向けて、状態としてはまだまだ動き出しの3割程度。
今年はこれまでとちょっと違う流れでレースに臨もうと思っています。

ステップレースを設定して強い脚を作っていくという流れにしようかと考えています。

4月、というかもう来週ですね。
ユタ州にあるザイオン国立公園での160kmレース。

これはアリゾナ州のグランドキャニオン国立公園の160kmレース。

翌6月はまだ決めていませんが、やはり前後の選手とは何kmも離れてしまうような、音のない中ひとりで地球を進む〜!系のレースが好きなので、多分↑の2つと似たようなものになると思います。





GOAL ZERO

サンディエゴ在住のメンバーが使っているコレ、GOAL ZERO
こいつを充電して充電器にする。

まず思い浮かんだのは・・・、

何もしなくても20時間もつのだけど、GOAL ZERO を繋げば100マイルだろうが250kmだろうがレース中にチャージしながら使える。。。
大きさもこんな↑ものだし。

これ、こんなふうに
パソコンのUSBに差して充電可能。
もちろん普通にコンセントでも可能。

USB経由で充電して、反対側には外からUSBを繋げることが出来る。
こんな感じに
iPhoneの充電もバッチリ。

出先でうっかりバッテリー切れしたときのキヨスクやコンビニの、あの完全に勝ち誇った感いっぱい価格設定のアルカリ電池入れ替え式簡易充電器を・・・、というまさに「背に腹は変えられない系」無駄遣いを未然に防げる、はず。

ではコレ、いったいいくらで売られてるの?
調べたところ国内では最安で4900円超。
そこそこする。

ところが………...アメリカではざっと調べたところ安いところだと$29.36

欲しい!と思った人、そんなあなたのために(って訳でもないけど)。。。
来週のアメリカついでに買い付けてきてこっちで通販します。
普通にあっちの量販店の店頭で買ってくるのだけなのでアメリカ価格のままいきます。
なので多分数十個程度ね。



ウルトラ向け強い脚作り練習会のご案内(追記あり)

追記
詳細メール送信は終了しました。
(エントリーは本日いっぱい受け付けます)

1本、エグいところを入れておこうという人、

あと、
「やばい!走れてない!」
という付け焼き刃希望の人の練習会やります。

3月30日(日)
場所:山北町 
内容:峠最長40km (緩くじっくりペース)

詳細希望者はcontact@club-mystar.com(@を半角@に変えて)までメールをください。

件名:練習会
本文:ご氏名


本日夜、返信致します。


受付開始(SOLD OUT)

完売しました。
次回は増税直前の予定です。

40個です。

24日発送です。




100kmレースの目標タイム設定(訂正あり)

明白です。
フルマラソンのタイム × 2.7
ただし、これがゴールタイムになる人は稀。

フルマラソンのタイム × 2.7
で目標タイムを算出し、さらにそれを100で割って1kmの平均ペースを算出。
そのペースでひたすら行けるところまで行く
それこそが走力に見合った100kmのレースペース。

どこまでいけるかは、
・直近の月間走行距離
・補給
・コース形状
などで変動はあるけど。。。

フルマラソンの場合、一歩も歩かずに完走できる最低の月間距離は人にもよるけど、大体100km。
つまりレースの2.5倍の距離。
レースの2.5倍を月間距離で走っていれば、完走だけはなんとかなる。

で、100km
これもレースの2.5倍。
100km × 2.5倍 = 250km
つまり直近の1ヶ月で250km程度走っていれば、なんとか歩かずゴールまで行ける。

けど・・・、
それは↑で算出したペース(フル×2.7)より速くも遅くもならずに走り続けることができれば、の話。
(多くの人はこのペースより相当速いスピードで入ってますよね)

けど、そのペースでゴールまで走り続けるためには250kmでは全然足らない、はず。
どっかでペースが落ちてもなんとかペースダウンしながらでも走り通せる、という意味。

もしもこのペースを保ったままゴールするとするならきっと月間300や400では足らないでしょう。

もし、月間200kmだった場合・・・、
↑で算出したペースよりも速くも遅くもならずに走り続ければ、もちろん徐々にペースダウンはするだろうけど、多分80kmまではなんとか走って行ける。
あとは歩くなり座るなり、煮るなり焼くなり、踏んだり蹴ったりすればヨシ。

もちろん、月間150kmだった場合、走って行ける距離はきっとそれより短くなる。

フルマラソンのタイム × 2.7 = 100kmの潜在能力
これは世界記録(男女)も前回のサロマ優勝の能城選手も、サブ10の人も、12時間の人もほぼブレのない数値。

この前Cold Water100マイルでうっかり2位に入った若造も
フル 2h27
100km 6h44'
はい、2.7倍。

あとはこれに向けて上手く走れるかどうか、だけ。
・ ÷100したペースをベタ踏み出来るか
・ 補給をちゃんと出来るかどうか
・ ゴールまでもつ強い脚を作ってあるか
これだけ。

100m走、どう走っても能力の±3%程度の差しか現れないと思う。
1km走、これだってほとんど走る能力に比例するはず。
10km走、この辺りから上手く走れなくなってきて誤差(ブレ)が現れる。
フルマラソン、ここまでくれば相当上手く走って、更に強い脚を作っていなければ平気で1時間や2時間の誤差は発生する。

100kmはもっと大変だ。
でも単純だ。
レースはトレース
ブレのない数値を算出したらそれをベタ踏みすればいい。

※以上、数値は目安です。


なんてゆーよーなコトを20分くらいと、
あと5項目ほど各20分くらい話した昨日のウルトラセミナーでした。

参加の皆さん、お疲れさまでした。
セミナー中にお話した『付け焼き刃練習会』の詳細は追って参加者全員にメールでお知らせ致します。



いきなりですが100km・・・

今日はウルトラマラソンセミナーです。

もう何回もウルトラセミナーは行っていますが毎回中身が違います。
なぜなら………そのときテキトーに思いつきでしゃべって後は忘れてしまって2度と同じことが浮かんでこないから。

ではなく、変わるんですよねぇ、レースも道具も色んなものが。


さてさて、100kmという距離。
山手線だと約3周、新幹線だと東京〜熱海間、高速バスだと新宿西口〜富士ハイランド、400mトラックだと250周…………。

この100km、直近の1ヶ月で何キロ走っていれば歩かずに完走できるのでしょうか。
う〜ん、100km全部走るのはムリ。せめて80kmまでは走り続けたい。。。
はい。では80kmまで走るとしたら月何km走っていればよい?
60kmまでだったら?
または100kmをペースダウンしないためには?

富士五湖まで1ヶ月、まだ間にあうの?

このあたりは後ほど会場で〜。



これでいいのだ

名古屋ウィメンズマラソンのEXPO入場者数は11万人を超えたそうです。
東京マラソンEXPOが9万5千人ですから、これは凄い数字。

そう、東京マラソンEXPOと言えば・・・、
1日2回だけCW-Xのブースにも上がりました。

前日の打合せの際、渡されたタイツ。
『おおっ!これがウワサの!』モデル。

翌日の初日、それを着用しEXPOへ。
CW-Xブース、岡部さんもMCのニコさんももちろんそのモデルを着用…………してなく、岩本だけがこれ着用。
おおぉっ!まぁこれでいいのです。

2014限定モデル。

ウナギ犬がいたり、レレレのおじさんがいたり、ニャロメがいたり、バカボンパパがいたり。
デザインは4種類。

それぞれ売り切れ次第、販売終了だそうです。




東海道

長くやるときは100kmを超えるし、短いと途中の藤沢や戸塚から。
大抵は自宅から小田原まで鉄道移動し、東京駅を目指す87km。

メインレースから逆算して毎年2月から7月に実施しています。

メンバー達もやりますが、彼らは7月からでコースも逆の東京駅スタート。

2000年から始めてもう15年目。
YOU&Iは絶滅、カーコンビニクラブもほぼナシ。
ガソリンスタンドはどんどんなくなり今は半分の数。

色んなものがなくなりました。
街、変わりましたね。

蒲田の踏切も今はナシ。
なんと戸塚の、あの開かずの踏切まで地下道化工事をしています。

今日も東海道、行ってきます。