MY STAR 仮店舗はこちら

最終日はOFO



風速1mの風で飛ばされてしまいそうな零細企業のヌシです。
会社とは名ばかりで、FAX機さえありません。

きょうは3月31日の今年度最終日。
銀行業務も無事終了。

平日にしては奇跡的にも、どこかにお邪魔する必要も来客の予定もナシ。
ここぞとばかり好きなところで仕事をしようかと。

WiFi とパソコンと電話を持ち出せば屋外で事務仕事をすることが可能な世の中となりました。

仕事柄、フリーランスの知り合いが多いのですが、
やはり彼らもカフェやファミレス、図書館、公園・・・、
というようにその日の気分と予定で仕事場を使い分けているようですね。

年度最終日のきょうはOcean Front Office 


来年度もよろしくお願いします。










100kmレースを納得のレースにするには


ウルトラシーズン間近。
100kmレースを「納得できるもの」(実力を出し切る)にするのは非常にシンプルです。


それぞれ考え方はあると思いますが岩本が考えるに、
「何km地点までレースになっていたか」
が最も重要だと思います。

「レースになる」・・・、
スタートから保ってきたペースを維持できなくなった地点までをレースと定義すると解りやすいかもしれません。

100kmですからスタートからゴールまでペースダウンせずに走れる人はほんのひと握りです。
残りの多くのランナーは残念ながらゴールよりも前で大きくペースダウンします。

その、「大きくペースダウンする」状態が一般的に言われる「つぶれる」という状態。

何km地点までつぶれずに走れるかを追求することが、100kmレースを成功させるポイントかもしれませんし、また最大の醍醐味でしょう。

同じペースで走り出した以上、50km地点からペースダウンするより60km地点、70km地点までもった人の方がはるかに速いタイムでゴールできるし、「つぶれ後」のいわゆる消化距離(皆さんがよく言う「修行」とか「移動」とか「地獄」)が格段に「短く」「ラク」になります。

つまり、フル同様やはりここでも重要になってくるのがレースペースです。
レースペースの決め方です。

直近のフルマラソンタイム × 2.7 = 潜在的100kmゴールタイム

です。
(練習量、補給、その他、すべてうまくいけば、が前提です)

ここで出てきた数字を100で割れば1km毎のペースが出ます。
そのペースでどこまで行けるか、ということ。

レースペースが決まれば、やることはそのペースで何km地点までいけるのか、を追求するのみです。

フルシーズン終了後、100kmレースまでに皆さんがしているその練習は何が目的なのか。

レースペースを上げること
が目的ではなく、
導き出されたレースペースを何km地点まで維持出来るか
を追求しているのです。


直近のフルが3時間45分だった場合、
 
3時間45分 × 2.7 = 10時間07分

この10時間07分が 3時間45分 でフルを走る人の ゴールタイム目安です。
もちろん、つぶれなければ、の話です。

10時間07分 ÷ 100 = 6.07分

この 6.07分 がおおよそのレースペースです。

つまり1kmを約6分で走り続けることが、より遠くまで「つぶれず」に走ることの出来るペースです。


繰り返しますが、フルシーズン終了後のあなたが日々取り組んでいる練習は、この1km約6分というペースを上げるためではなく、1km約6分をいかに遠くまでもたせるか、が目的だということです。


では何をすればいいのか・・・、
週イチのロングではこの1km約6分を絶対に超えず、また速くなりすぎずに距離を伸ばすこと、です。

5’45”/km 〜 6’00”/km のペースを維持し、毎週毎週距離を伸ばしていく。
仮にこのペースで70kmまでいければレースでも少なくとも70kmまではレースになるはずです。
だからこの レースペース で いける距離をいかに伸ばすか が とにかく重要。
5’30”/kmで50km走の練習をするよりもはるかに重要で効果的です。

もちろん1km約6分という設定もも、70kmという距離の練習も目安です。
速く短く より レースペースでより長く が近道かもしれません。


ご利用は計画的に。













【予約開始】電子書籍化されました


発売から1ヶ月半。
電子書籍化されました。3月31日リリースです。
予約受付中でございます。


RUNではあり得ないリザルトですが(笑)。
お陰さまで滑り出し順調でございます。









AERAセミナー&トークショー無事終了




参加された皆さん、スタッフの皆さん、協賛メーカーの皆さん、ありがとうございました。


最新の著書関連のイベントでした。


200名の眺めはステージから壮観でした。


19:00開始ということで、13:30の那覇発に乗りました。
余裕をみて開始3時間前の16:00集合とのことでしたので、到着は開始20分前の18:40。
ぶっつけでした。

楽しかったです。
ありがとうございました。

トーク中にお約束した山北の足柄峠走の地図です。

全体図


以下3枚を繋ぎ合わせてください。



往復約26kmです。
途中にはコンビニ自販機数カ所あります。

というコトできょうの午後便で那覇に戻ります。

皆さんよい週末を♪




本日19:00〜


これ開催です。


協賛メーカー↑を見て、お土産だけでいったい合計いくらになるの?
って、そーゆー話ではないです(笑)。

愛さんの芸術的ラップ・・・、
大木美佳さんの戦略的補給・・・、
皇帝ハイレの◎×△◆☆※・・・、
水沢アリーさんの雪中峠走トンデモ話・・・、
(本人&側近による現場での生々しい証言多数)

あ、忘れてた。。。
あの西くんの、こーゆーのも↓

いったい何が!
もなにも、単に初フルが遅過ぎた、ってことで。。。
いやいや、あるんです秘密が。

これら↑色んな人、ステージに参戦予定です。
(ハイレは・・・来ません)

これから東京に向かいます。




イリオモテヤマネコを捕獲しました


イリオモテヤマネコはご存知でしょうか。
絶滅危惧種で沖縄の西表島にだけ生息する珍しいネコです。

先人は言いました。
「そこに山があるから」と。
なぜ山に登る?に対する答です。

岩本も同じです。
「そこにイリオモテヤマネコがいるから」。
沖縄にいる以上、イリオモテヤマネコです。

いたんです。イリオモテヤマネコ。
凶悪犯が山間のアジトに身をひそめるよりも何食わぬ顔で社会に溶け込んでいる方が捕まりにくいのと同様、イリオモ氏もまた、近くにいるもんなのです。

アジの開きのフリで社会に溶け込むイリオモテヤマネコ。


漬け物石のフリで社会に溶け込むイリオモテヤマネコ。


臨月の看板ネコのフリをして社会に溶け込むイリオモテヤマネコ。


ごめんなさい。オチはありません。
Blogのネタがないんです。。。




近所で驚きのトマト


何かと話題のトマト。

は、置いといて。。。

何かと話題のギリシャの話題です。
数年前、レース前に滞在したホテルでのこと。

何やら廊下が騒がしい。
ただでさえギリシャ人のギリシャ語はケンカ腰(にしか聞こえない)。
ドアの隙間からは夜に不釣り合いな明るい照明。

オトコどもが走り回る様子に、恐る恐るのぞいて見ると・・・・。
思わず息を飲みました。

息を飲むって、ホントに人って驚くと声なんかでなくて息をフッと飲むんですよね。

岩本が見た光景。
特殊部隊の突撃シーンでした。


ビックリしましたマジで。
映画かドラマかCM?などの撮影だそうです。

かと思うと、都内ではもう絶対に怪しいとしか思えない足元。
ヤバいすよね。

そうそう、トマト。
数年前のことになります。
東京の自宅前の工事現場で見たトマト。



走る話題はないのか?って?

来週末、毎年恒例の 咲くRUN♪ です。
山北駅スタート、途中合流&離脱&ワープを繰り返し、小田原までの最長60km。
その後は温泉→イエローシュワシュワ反省会です。

山北駅〜足柄峠〜足柄駅〜御殿場〜箱根乙女峠〜箱根湯本〜小田原
全部走ると峠走2本ですね。
チームの52人が参加予定です。



あと、通販、明日からです。
あの『 粉 』復活!(120袋限定)

おととい書いたシアバター、スタッフが女性目線で書いてます





SHEA BUTTER


シアバターと読むらしい。
これまでの人生では見たことも聞いたこともない名前。

多分それは岩本がオトコだから。

コトの起こりはある夜のこと。
那覇の自宅からすぐそこの『 居酒屋 春いち 』に行ったとき。

週に一度は行っちゃう岩本家の台所的居酒屋さん。
半分以上のお客さんは地元の人、残りはどっかから聞きつけて来る旅行の人。


ひとりでカウンターに座って飲み食べしていたところ、
店のお姉さんが岩本の腕を見て、
「あら〜!これつけてみる?」と。

岩本、なんか最近ヒザとヒジの内側がかゆくなって、それでかくもんだから皮膚が赤くなってるんですね。
その状況を見てお姉さんが取り出したのがシアバターなるもの。
2日間塗ってみた。

劇的によくなった。

もう皆さんご想像の通り、いつものように岩本的好奇心がソッコー動き出した訳です。

さっそくチームのsnsでニュース配信。
女子メンバー(100人以上います)に「シアバターって・・・・・・・・・?」と。

すると何とも大量のメンバーが「使ってます」と。

用途は・・・、
・RUN時の乾燥予防
・RUN時の紫外線対策
・RUN時の擦れ防止

えぇっ?RUNに使うの?
その他、風呂上がりとか台所仕事後とか、まぁそんな用途もたくさん出て来たのだけど。

乾燥予防・・・、確かにリップクリームに似てるな、程度の感覚しかない岩本。
紫外線対策・・・、日焼け止めと違って汗が目に入ってもしみない。あ、そうなんだ。。。
擦れ防止・・・、ワセリンのように表面に乗ってすぐに流れ落ちるわけではなく肌に浸み込む。
ん?浸み込む?

ダメだお手上げ。

缶を裏返すと住所、那覇市天久。。。
お!近い。
突撃してしまえ!と、いつもの悪いクセで直行。

春いちのお姉さん、昼間そこで働いていてビックリ。
まるで違う人だ〜(笑)。
そして社長さんもいらっしゃった。

色々聞いてみる。
ダメ、チンプンカンプン。
頭に残っているのは、
食べても大丈夫とか、無添加とか、赤ちゃんにも使える、口内炎にも、などなどのセンテンス。
食べても大丈夫だったら口内炎もアリなのか…..。

その後、通販担当のスタッフに話したら「使いたい」というので送りました。
この人が「取り扱いたい」というので、もしかしたら月イチ通販でも扱うかも、です。

でも岩本はこれ以上、何をどう伝えていいのかわからないのであとはスタッフに任せようと思います。

通販ページでスタッフの記事が上がったらお知らせします。




きょうは板橋シティ、徳島、表参道などレースが開催されていますね。
天気もバッチリ!
祈☆快走♪


本日の露出


本日発売の月刊ランナーズ6月号。


連載の3回目、魔法使い(なんで?)岩本登場しております。

今回の魔法、非常に有効なアレ!です。
なんと!あのトップ選手も取り入れているということで登場です。

皆さんぜひ。


84.7 無事終了


はいはい!
kmではないです。84.7km走終了だと思いましたね、そこのアナタ。。。
MHzです。

84.7MHz・・・、Fm yokohama 。


毎週水曜午後3:35から15分間のラジオ番組。

2013年2月からスタートして2年2ヶ月。
3月いっぱいで一時終了です。
開始当初は考えもしなかったオンエア110回と思わぬ長寿番組(笑)。

きのう、最後の収録がありました。


しばらくスタジオに通うこともありません。

この番組、隔週木曜が収録日。

だからこんなことも・・・、
火曜、沖縄へ
水曜、NAHA岩本塾
木曜、東京へそのまま収録
金曜、沖縄へ
とか。

26日が最後のオンエアです。
皆さん、長い間お聴きいただきありがとうございました。



右からDJのMITSUMIさん、岩本、ヒロシサトウ医師、原田社長、ディレクターの永富さん。


皆さまお疲れさまでした。
いずれまた!